手持ちの4WDツーリングカーをドリフト仕様にできないの?

photo credit: WRC 2013 - Rally d'alsace via photopin (license)
基本的には同じ構造なので、わずかなパーツ交換とセッティングの変更でドリフト仕様にできます。
パーツは、タイヤをドリフト専用の物に交換するだけ。
塩ビ管を使って自作してもOKです。
セッティングでは、主にデフやサスペンションをいじることになります。
特に"デフロック"はドリフト独特の(オフロードカーでも使うけど)セッティング法です。
また、ドリフトでは意図的にマシンを重たくした方がドリフトさせやすいこともあるので、このあたりはツーリングカーとは真逆の考え方ですね。 [スポンサーリンク]
Post a Comment